今日の出来事 植物は分かってる!? 昨年11月のモデルオープン時に頂いた胡蝶蘭の花びらがとうとう散ってしまったので少し休んで頂き、また次回咲いて貰おうと茎を切り落とした。切る際はライターでハサミを消毒し、菌が入らないように注意をして根元より5節くらいを目安に切るそうです。昨年... 2025.03.27 今日の出来事
今日の出来事 生涯のお付き合い 本日は6年前にお引渡ししたH様のお宅にシャッターの取付にお伺いしました。H様は私が会社を始めた最初のお客様です。6年経った今でも何かあるといつもご相談を頂けるのでありがたいことです。ついでのご相談で、雨の日に雨樋より大量に雨が落ちてくるとい... 2025.03.25 今日の出来事
お知らせ 天然石は大変です 壁一面の天然石、大きさも違えば厚みもまちまち。職人さんのセンスによっても仕上がりは大きく違います。乱貼りのため石を一枚づつカットしながらはめ込んでいくので、作業はなかなか進みません。一枚でも厚みが10㎜から30㎜程度あるため、重量があります... 2025.03.23 お知らせ
昔話 わらしべ長者 些細なことに人は常に試されている。ハウスメーカー時代に営業マンとして担当した2軒目のお客様より久しぶりのご連絡。かれこれ20年近くのお付き合い。『トイレの換気扇が調子悪いのでどうしたらいいのか』という内容であった。会社を辞めてしまったので当... 2025.03.23 昔話
現場情報 うれしい便り 本日は春らしさを感じられる陽気になりました。寒暖差があると体調が崩れやすいので、春分を超えて少しづつ過ごしやすくなりそうですね。さて、昨年末お引渡ししたO様のお母さんとお話しする機会があり、『今年の冬は娘夫婦も新居で過ごせてありがとうござい... 2025.03.23 現場情報
お知らせ BLOGはじめまた!! はじめまして、株式会社Enjinの大澤武史です。普段の家づくりに関する情報や会社としての取り組み、思っていることを随時発信して参ります。特に家づくりの裏側や最も知りたい本音の部分も出来る限り公開して参ります。住宅営業マン時代のことや現在の家... 2025.03.23 お知らせ