初心

今日、事務所の裏の棚を整理していると懐かしい黒板が出て来た。
6年前太田市で会社を始めた頃に、当時事務所に飾っていたものだ。

その事務所はもともと接骨院として使われており、築40年以上経つ古びた建物だったので、外壁を全面塗りなおし、
内装は古さを生かしたカフェのような雰囲気にしたくて1週間かけて一人で事務所の壁を塗ったのを思い出した。

カフェの感じに合わせて黒板をメニュー風に飾ったのだが、その当時の想いがよみがえって来た。
久しぶりだったがやはり当時の想いとは変わっていない自分がいた。

お客様の目線に立って本気で家づくりに取り組んでいた芯の部分だけは、決してブレることなく居たからこそ今までやってこれたのだと思います。

せっかくなのでまた目の届くところにでも飾ってみようかと思います。
『初心』を思い出すことで、常に心が戻れる場所を意識できるので…。

これからも初心を忘れず、感謝の精神で元気よく進んで参りたいと思います!

収納から出て来た看板
6年前の事務所(太田市新田市野井町)